SSブログ

最近の症状 [整形外科医の骨折]

さて、受傷後3ヶ月が経過した左橈骨遠位端骨折&左踵骨骨折ですが、
順調に骨癒合しているようですo(^▽^)o

まぁ、ここ2ヶ月はレントゲン撮ってないんですけれど・・・
自分的にはかなり調子がいいので、大丈夫だろうと思っています。
不良患者ですね(笑)

ただ、やっぱり踵は骨折部が転位したまま癒合しているので、
ふくらはぎの筋力がかなーり落ちています。
あと、朝のほぐれてないうちはアキレス腱周囲の痛みがあります。
そんなわけで、まだ踏み切り動作はうまくできません。

骨折した人がよく
「天気が悪くなる前にうずく」
と言うのですが、まさにそんな感じはあります。
先日野沢に行った時は、かなり痛みがありました。

でも、手のほうはだいぶ良くなったので、
そろそろ抜釘手術を計画してこようと思います!
手術に影響ない時期を選ぶなら、GW前でしょうか!?
オペ以来まったく主治医の外来に顔を出していない(自分で管理しろと言われた)ので、
たぶん、俺のカルテは真っ白ですね。。。
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 6

ゆう

初めまして。
右橈骨遠位端骨折(?)でプレートを入れるプラス他の手術をして入院中にこちらのブログにたどり着きました!
スキー場のレストハウスで転んで骨折。連休初日朝の怪我で応急処置のみで地元へ帰って翌日診てもらいましたが、手術でしか治せない。更に翌日も休日となり3日目にようやく正式に受診やはりずれてかぶさっている上に外側は縦割れプラスグシャグシャに骨折線があるとの事で「明日手術しましょう」怪我から4日目のオペをしてもらいました。
術後11日目経過は順調で、リハビリも進んで手首は60度位曲がる様になりいい感じだと思うのですが、親指が思う様に動かさなくて焦っています。根元からは大分曲げられるけど、第一関節が思う様にいかず、特に少し根元から曲げた状態から第一関節曲げようとしても全くいうことをきいてくれません…痛いわけでは無いのに、反対の手で曲げると曲がるのに自分では曲げられない。
先生は固まってるわけでないから大丈夫!とおっしゃいますが、リハビリも手首の運動がほとんどです〜。日にちぐすりと考えていいのでしょうか?一日中グーパーみたいに動かしてますが、左手と同じ様に動くようになるのか…心配で心配で…。

半分独り言みたいなものです(>_<)
毎日お忙しい事と思います。またいつか気が向けばアドバイスいただけるととても嬉しいです。
by ゆう (2017-01-23 15:00) 

simimasa

コメント拝見いたしました。受傷後4日目の手術というのは、比較的早いタイミングでの手術だと思います。骨折の形態も粉砕が強かったようですが、手関節(手首)の可動域についても問題はないかと存じます。

母指の屈曲がうまくできないということに関しては、手術の際に母指を屈曲させる筋肉を横に抑えるように押し付けて、骨折部を展開することや、設置されたプレートがその筋腱に接してしまうことなどが原因として考えられます。5〜6週までの間に少しずつ動かせるようになっていくことがほとんどなので、もう少しリハビリを継続して様子を見るというのが、現状では最善なのかな?と、感じました。

焦りもあるかとは思いますが、毎日少しずつ頑張って下さいね。
by simimasa (2017-01-25 14:11) 

ゆう

simimasa先生、お忙しい中目を止めていただき、しかもこんな早くにアドバイスいただき本当にありがとうございます。
動かしにくい理由もわかりそれだけで安心しましたm(_ _)m
主治医の先生はとても優しくてなんでも説明していただけるのですが、回診では色々な先生が回ってこられてもっと困っておられる方もいらっしゃるので痛くて困ってるわけでもないのに、しつこくお聞きするのも申し訳ない感じです。
それでつい、ここへ書き込みしてしまいました。
術後2週間経って初めはなかったピリピリした感じが指先から掌に出て来て(腕を伸ばすと余計にピリピリします)薬飲んで様子みるけどそういう人は早めにプレート抜くようにした方がいいかもしれない。と言われました。親指も気になるし、暇に任せてリハビリしすぎたのかと思いましたがそういうわけでもなさそうですね。
手術して頂いて良かったです。
そして入院中、simimasa先生のブログに出会えて良かったです。

今できることはリハビリですよね!頑張ります。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

by ゆう (2017-01-26 22:00) 

もも

今年1月24日にころんで右橈骨遠位端骨折をしました。60歳女です。アメリカに住んでいまして、救急病院でX線を取ってもらったうえで、splintをしてもらいました。専門医には5日後にギプスをしてもらい、手術のほうが痛みが少ないけど、保存療法でもいいということで、保存療法にしました。5週間ちょっとで、ギプスも取れ、さらにそこから6週間たちます。ギプスを取ってからのほうが痛みや拘縮のリハビリが大変で、何とか動かすことができていますが,親指だけは第1関節から曲げられません。掌の内側に曲げられますが、かぎ型のようには曲げられません。自分でリハビリしてますが、治るのでしょうか。それとも腱移植みたいなことをしなくてはいけないのでしょうか。
by もも (2019-04-15 06:57) 

もも

何度もすみません。手術のほうが、手術自体の痛みが引いたら、あとは痛みが少ない、ということでしたが手術が怖かったので、保存療法にしました。今回、保存療法で、ギプスが取れてもいつまでも痛みが残ったので、もし次回同じ事が起こったら(そんなこと、望みませんが)手術にしたほうがいいのでしょうか。一時だけ痛みを我慢すれば、あとは早くからリハビリできるし可動域にもいい影響があり、後々の痛みも少ないのでしょうか。絶対手術でないと、と言われればそうしますが、どちらでもいいという場合、保存療法と手術とどちらが早く、痛みが少なく治癒するのでしょうか。
by もも (2019-04-15 07:11) 

simimasa

ももさま、コメントに気づくのが遅れてしまい、申し訳ございませんでした。

日本の場合にはここ10年ほどで保存療法より手術療法が積極的に選択されています。ギプス固定による拘縮や転位のリスクを考えると、手術のほうが治療成績が良いことや、ももさんのように拘縮というのが患者満足度に大きく影響するもので…


とはいえ、拘縮については受傷後16〜24週まではもう少し改善していく可能性が高いため、現段階で手術による拘縮解除を行う必要性は少ないのではないでしょうか。


by simimasa (2019-04-28 06:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。