SSブログ

匿名ブログの意味 [日記・雑感]

このブログは、匿名でやっております。
ただ、ブログ内の特徴的なキーワードを組み合わせて検索すれば、
病院HPや学会発表、スポーツ関連の仕事のネット情報から、
僕の実名を割り出すことは可能かと思います。


じゃあ、実名出してもいいじゃん!って思うでしょうけど、
やっぱり、SNSやネットで個人情報の切り売りをするのは怖いです。
将来、Google検索で実名を入れたらその後ろに予期せぬワードが、
予測変換で出てくるようになっちゃったら…
子供なんかが検索した時にヤバイっすよね。

「〇〇〇〇(本名) 整形外科医 副業で稼ぐ」
「〇〇〇〇 ブログ 怪しい」

なんて出たら、一発で色々な信用を失うかもしれません(笑)


その反面、ブログやSNSで人生が変わり、
いろいろな人々と繋がれたという恩恵も受けています。
自分的にはTotalで大きくプラスになっています。
ただ、こちらに関しても実名を公開する意味はありません。


ってわけで、炎上などのリスクを考えると…
やっぱプライバシーを晒す意味はないかな、と。
ホリエモンのようにビジネスが絡んできたり、
芸能人のように露出を必要とする職業ではないので、
今のスタイルを続けていきたいと思います。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

女子体操界のパワハラ騒動について [スポーツ一般]

最近、世間を騒がしている女子体操界のパワハラ騒動。
今年だけでももう3種目ありますが、皆さん覚えてますか?
女子レスリング⇒栄監督
日大アメフト⇒内田監督
日本ボクシング連盟⇒山根会長
です。


また出てきたのか…と、思いきや、
今回はちょっと一線を画している印象を受けます。
それは、告発する側にも「コーチの暴力」という問題点があり、
選手自身がその処分に対する不満を持っているということです。
言い方は悪いですが、
「逆ギレ」
と感じる人さえいるかもしれません。


また、マスコミ報道の中ではパワハラ問題と暴力問題を、
しっかりと分けて考えるべきという発言が多く見られますが、
肝腎の彼らの取材が塚原サイドを追求するのみであり、
宮川サイドの暴力問題の真実をほとんど掘り下げていないというのは、
少しアンフェアな印象すら受けます。


ボク個人は告発者を応援したいという心情なのですが、
それはあくまで、相手方の過去の振る舞いや今回の対応を見て、
相対的に宮川サイドに肩入れしているだけですし、
これが万一告発者側の逆ギレだったとしたら…
流れ弾を被弾した朝日生命が、一番の被害者かもです(^_^;)


体操だけに、最終的にはどのような着地を見せるのか?
とりあえず、朝日生命さんは悪くないと思います!(笑) 古くから脈々と体操競技をスポンサードし続けてきた、スポーツに深い理解のある企業ですから。

nice!(2)  コメント(0) 

今回の地震で感じたエネルギー備蓄の重要性 [日記・雑感]

6日未明に起きた、北海道胆振地方の地震。
僕は、旭川のホテルに宿泊していました。
地震で目を覚まして、TVでNHKのニュースを見ていたところ、
10分ほどで停電となり非常電源に切り替わりました。
TVは見られず、携帯のネット回線を頼りに朝を迎えました。


朝になっても旭川の停電は続き、病院も非常電源での運用。
レントゲンなどの検査機器も動かすことができないため、
手術や救急患者の受け入れは全面停止となりました。
この時点で、TVは見られないため、ネット上での情報が頼り。
本州から安否確認をしてくれた人たちはTVを見ているため、
遥かに?情報を持っているという逆転現象が起きていました。


最初は、停電くらいはすぐに復旧するでしょ!?と、
高をくくっていたのですが、報道されている通りの展開で…
夕方にはスマホの充電も切れかけ、PCから充電を行いつつ、
なんとか情報収集を続けることができた、という状況でした。
「停電が続くと携帯電話の基地局も潰れ、回線が閉じる」
などという噂?デマ??真実???もネット上に流れました。
インフラの中でも電気の持つ特殊な役割を感じるとともに、
PCが予備バッテリーとして機能したことで…
エネルギー備蓄の重要性も改めて実感することができました。


今回、地震被害は全く無かった旭川でも電気をロストすることで、様々な問題があったようです。
地下水を組み上げる地域や、大きなビルなどではポンプの機能が失われ、断水も起きました。
また、その情報が錯綜して水や食料の買い占めが起き、
はたまたガソリンスタンドの行列もできたようです。
今まで僕は災害対策として食料や水、乾電池など、
生活に直接必要なものを意識して備蓄していましたが、
電気についても同様に考えなくてはいけないと思わされました。











キャンプに使うようなポータブル電源がベストでしょうが、
アウトドアの趣味がない人間には、なかなか準備しにくい。
とはいえ最低でもスマホやノートPCを充電できるような、
モバイルバッテリーくらいは準備しておくべきかな、
と、感じております。













結局、うちの病院は21時過ぎには電気が回復。
18時間の停電で済みました。
ちなみに18時間経っても、冷凍庫は全く問題なし。
冷蔵庫も時折開けていた割には、飲み物がしっかり冷えており、
その冷蔵・冷凍能力にはちょっと驚きました。
意外と大丈夫なものなんですね!


今日は午前中に予定手術を行うことができ、午後は外来。
その後、最強の就航率を誇る旭川空港から帰る予定…(^_^;)
甚大な被害を受けた震源地近くの皆様や、
旭川より色々なご不便をまだされている札幌千歳近辺の皆様が、
早く日常を取り戻せるよう、同じ道民?として祈っております。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

大坂なおみ選手の優勝スピーチ [スポーツ一般]

週末は、大坂なおみ選手が快挙を成し遂げました!
USオープン優勝=4大大会シングルス優勝
というのは、日本人初の快挙( ̄ー ̄)/C□
優勝賞金も4億円超えということで、色々すごいです。


報道の中で、ちょっと気になったのが優勝スピーチの件。
「皆がS.ウィリアムズ選手を応援していたのを知っています」
「こんな終わり方で、ごめんなさい」
というコメントが紹介されていたのですが…
原文の書き起こしを探してみると、

“I know that everyone was cheering for her and I’m sorry it had to end like this..... I just wanna say thank you for watching the match. Thank you"

って感じのようです。
この文脈のI'm sorryが意味するのって、
「残念だ」とか「つらい」っていう感じなのでは?
という気がしました。


決して英語が得意とは言えない立場なので…
ネイティブやそれに近い人がどう感じたのか、気になります。
動画から独力のディクテーションができなかったので、
とりあえずもっと勉強しなくちゃ、ですね(笑)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

スポーツとスポンサード [スポーツ一般]

スポーツの現場にて、様々な形で目にする企業ロゴ。
・オリンピックとコカ・コーラ
・エミレーツ航空(Fly Emirates)とチェルシー&パリSG
・UNICEFとバルセロナ
・F1&エアレースとレッドブル
・アルペンスキーとAUDI
などが、有名どころでしょうか。
個人的にはフィオレンティーナのTOYOTAが印象的…(^_^;)


スポンサードには2つのタイプがあります。

①有名なチーム・競技を支援⇒企業の認知度や売上アップ
②ニッチなチームや競技を支援⇒対象のメジャー化による露出を期待

同じ飲料メーカーでも、コカコーラは①、レッドブルは②のパターンが多いですね。
レッドブルはF1だと①の立場、エアレースでは②の立場、と、
同じ企業でも使い分けがあるように思います。
宣伝露出と企業イメージUpという使い分けでしょうか。
②のメリットとしては、その競技自体のメジャー化によって、
投資額に対する大きなレバレッジを生む可能性があるということです。


ただ、日本を見るとほとんどが①のパターンなので、
マイナースポーツにはお金が集まりにくいという状況。
ホッケーの表示灯、女子体操の朝日生命などは、
ほぼ代表とも言える実業団チームを持ち、選手を強化することで、
マイナースポーツをスポンサードしたと言えますが、
競技自体のメジャー化には繋がらなかったので、
投資としては大きな効果を得られませんでした…


これらのどれにも当てはまらないのが、高須先生!
もともとカーレースのスポンサーとして有名でしたが、
女子アイスホッケーをポケットマネーで支援しようとして断られたり、
給料未払いによるボイコット騒ぎを起こした。
サッカーナイジェリア五輪代表に4000万円を支給したり、
体操パワハラ問題で揉めている宮川選手の支援にも、(当然?)手を上げています。


この人の凄いとこは、本業の形成外科美容領域に関して、
なんの見返りも求めていないところですよね。
某選手の顔のホクロをきれいにしたら…それはそれでめっちゃ面白いんですけど( ̄▽ ̄;)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

J3リーグ後半戦! [ザスパクサツ群馬]

今季、J3に降格してしまったザスパクサツ群馬。
前半は昨年までの負の流れを繰り返すような戦いで、
非常に苦しい試合が続きました。

<第18節終了時>
① 琉球  勝点34
② 鹿児島 勝点30
〜〜〜昇格ライン〜〜〜
③ 沼津  勝点29

⑭ 群馬  勝点19


とはいえ、今季は市立船橋やユース年代の代表の指導者として名を馳せた布啓一郎監督を迎え、
非常に厳しい雰囲気でのトレーニングを積み上げてきました。
ようやくそのコンセプトが浸透してきたのか?
19節以降の直近7試合は6勝1敗と、勝利を重ねています。


<第23節終了時>
① 琉球  勝点44
② 鹿児島 勝点43
〜〜〜昇格ライン〜〜〜
③ 沼津  勝点40
④ 群馬  勝点37


首位との勝ち点差を15⇒7、昇格圏とは11⇒6に詰めました!
次節は琉球と鹿児島の直接対決がありますし、
僕ら自体も琉球、沼津とは直接対決を残しているため、
勝ち続ければ優勝や昇格を狙える所まで来ました。


とはいえ、残りはたった10試合…
「かなり厳しい状況」が「厳しい状況」に変わった程度です。
練習の雰囲気も、開幕以降常に危機感を持ってやっており、
それが特に変わったという感じも一切しませんね。
チームが勝点を積み上げるために行う準備の一環として、
僕も、水曜日のサポートを粛々と続けていこうと思います。


…Googleで「布啓一郎」を検索すると、
ワッキーや牧内さんに加え、長渕剛が出てくるのはちょっと笑います(^-^;)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

久々のサッカーマガジン購入 [サッカー]

大学生の頃は毎週のように買っていたサッカーマガジンですが、
ここ10年近く購入することがありませんでした。
しかし、今日の通勤途中にみかけた表紙に出ていた特集が、
かなり面白そうだったので…久々に買ってみました。


Kindle版がなかったので、紙媒体での購入。
昔は週刊誌で300円台だったのに、今は月刊誌で1000円!!
サッカーに限らず、各種スポーツ雑誌の販売が苦しい昨今。
出版社側の苦しさが、垣間見えてしまいます(#+_+)



月刊サッカーマガジン 2018年 11 月号 特集:Jリーガー誕生秘話 10篇の物語

月刊サッカーマガジン 2018年 11 月号 特集:Jリーガー誕生秘話 10篇の物語

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社
  • 発売日: 2018/09/22
  • メディア: 雑誌




現役の選手が、幼少期に影響を受けたJリーガーを語る企画。
スポーツ選手が子供達にどれだけの影響を与えているのかを、
改めて実感させられました。
個人的には大野敏隆&細貝萌の話が興味深かったです。
群馬県人としては、かなりローカルな話だったので(笑)



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。