SSブログ

電子カルテに備えて [病院&医者の話]

ウチの病院もついに、電子カルテが導入されることになりました。。。
1日平均500人の外来患者さんの診察を行いつつ、
100床あまりの入院ベッドをなんとか運用して、年間3000件を超える手術をするという、
整形では忙しい病院の一つですから、個人的には電カル導入にあまり乗り気はしませんが。


でも、決まったことはしょうがないので、数年ぶりに電カル対策をしています。
個人フォルダの中に
・投薬&関節注射・ブロック注射セット
・周術期検査・点滴指示セット
・各種カルテ記事テンプレート
・Ope記事&各種書類テンプレート
などを用意し、6月からの運用に備えています。
…医師事務のクラークさんが助手として付いてくれるというのも、なんだか楽しみだったり(笑)


でも、この2週間ほどちょろちょろ模擬患者さんで電カルをいじっているのですが、
最後に使っていた6年前と比較して、かなり進歩したな〜、という印象を持ちました。
もちろん、モニターやキーボードと向き合うストレスはあるのですが、
自分のブラインドタッチや予測変換も速くなっているので、カルテ記載がかなり楽になりました。


また、電子カルテにおける問題としては、
・情報量の低下と診察にかける時間の増加(言葉そのもの)
・情報や治療の均質化(パターン化されてしまった診察や投薬)
というのが個人的には一番問題になるデメリットだと考えているのですが、
カルテ記載が楽になると、そのあたりの問題を解決してくれる可能性があると考えています、
患者さんの目をみながら、個々の患者に合わせた診察をすることがちゃんとできるかな?f^_^;?


とりあえず、必ず目を合わさなくてはいけないPCモニター対策として、
地元企業でもあるJINSのブルーライトカットメガネを買ってきました。
レーシックをやった10年前からは常に裸眼だったので、メガネをしている自分が新鮮な感じです。

「先生、もしかしてもう老眼が始まったんですか?」

と、言われないことを祈っております。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。