SSブログ

日本vsポーランド W杯予選リーグ第3節(と、入場曲) [サッカー]

いやー、まさかこんな展開になるとは!って感じの試合でしたね。
スタメンも6人入れ替えて、まさに決勝トーナメントを見据えた戦い。
この手を打ってくるか〜、と、驚かされました。


ただ、やはり1.2戦のようなスムーズなボール回しはできず、
やはり苦しい戦いになってしまいました。
ポーランドは攻守ともに怖さはないチームだったので、
レギュラー組が出ていれば、圧勝していた可能性すらありました。


そして、賛否両論の最後に時間を使ったシーン。
自分はTVで日本戦を見つつ、PCで裏のカードを視聴していました。
スコア上はコロンビアが1点を先行していたのですが、
実際にはセネガルの得点チャンスがやたら多くて…
同点になってしまいそうな試合の流れだったもんで、
かなりやばいと思っていたのですが□\(-_-メ)
日本代表は、賭けに勝ちましたね!


個人的には、決勝トーナメント進出という結果を出すために、
「一番可能性が高い」
選択肢を、西野監督が選んだというだけの話だったのかな?
と、思っています。
日本が過去2回の決勝T進出を決めたのは、いずれも勝ち試合。
予選最終戦で、ビハインドの状況にも関わらず時間を使う、
という選択肢を取って決勝T進出を決めたという事例は、
日本はもちろん、W杯の歴史を遡って各国を見回しても、殆ど無かったのではないかと思います。
そんな中で、(セネガルが同点に持ち込む)リスクを背負いつつ、
代表のテクニカルスタッフたちは本当に勇気を要して、
時間稼ぎのボール回しをするという事を決断したと思います。
監督交代からの最悪なムードをひっくり返したことを含めて、
代表は素晴らしいチームになりつつありますね。
結果を出すために時間稼ぎをしたことの批判については、
「こちらもリスクを背負った究極の選択だったんです」
「今日の90分では負けましたが、270分の試合には勝ちました」
と、軽く受け流したいと思います。


それにしても、
日本戦:ハンドして負けてあげたよ
ポーランド戦:勝って相手に引導渡しておいたよ
セネガル戦:勝って決勝T進出アシストしたよ
というコロンビアさんの有能っぷりときたら!
本当にありがとうございました。


ちなみに今回のW杯では、いつものFIFA ANTHEMではなく、
「Seven Nation Army」が入場曲として流れております。



サッカーが好きな方なら耳にしたことがあるかとは思いますが、
ヨーロッパのサッカーシーンではよく流れている曲ですね。
なんでこの曲が選ばれたのか?は、こちらのブログをどうぞ。
⇒ http://tmbi-joho.com/2018/06/16/wcuprussia-song/


なかなか面白い歴史?ですよね??
ちょっとした豆知識でした〜。
ユーロ2016では閉会式でこんな演出もあったくらい、
サッカーに根付いた音楽なんです♫








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。